専門知識と使命感で​
地域医療に貢献。
営業職
上利 政晴
経済学部卒/2023年入社
MY CAREER
2023年
4月
入社
新入社員教育・営業研修
2023年
8月
MS(医薬品卸売業の営業担当者):医薬担当として支店へ配属

Question 01
入社の決め手は?

大学の業界説明会で「医薬品卸」の存在を知り、医薬品業界に興味を持ちました。その後、インターンシップに参加し、仕事内容だけでなくメディセオが大切にしている「価値観」挑戦する社風に魅力を感じました。
メディセオではMSがMR(Medical Representatives)認定証を取得し、専門性に富んだARが地域医療に貢献している点や、配属先は原則として自宅から通勤可能な事業所であるので地元の医療に貢献できる点、そして「メディセオで働く人」に惹かれ、入社を決めました。
※AR(Assist Representatives):MR認定試験に合格したMSや薬剤師等に付与した社内呼称

Question 02
研修について教えてください

4月から5月の新入社員教育期間では、社会人としてのマナーから社内業務の内容、時にはプレゼンテーション大会等も行い、社会人としての基礎を身につけました。また、WEB研修や宿泊研修を通して、同期との関係を深める良い機会となりました。
6月から3月末までの営業研修では、営業に必要なスキルに特化した研修をしており、商品や疾患等に関する講義や営業同行、物流研修、MR認定試験合格に向けた勉強が中心となります。配属後は、”ブラザー”または”シスター”と呼ばれる育成担当者から業務上必要な知識や技能等をマンツーマンで教えていただいています。

もっと知りたい!仕事と職場

就職活動について
教えてください。
企業を選ぶ上で「事業の将来性」「人」「地元へ貢献」の3つを大切にし、業界は幅広く見ていました。
メディセオの面接は終始和やかな印象で、「人」をしっかりと見てくれている会社だと感じました。
入社までの過ごし方を
教えてください。
入社前に専門的な勉強をすることはありませんでしたが、医療業界の動向についてはニュース等をチェックし、入社までの準備をしていました。
その他は、趣味とアルバイトの日々で、日本全国の様々な場所へ足を運んだり、趣味を存分に楽しみました。
入社前に専門的な勉強をすることはありませんでしたが、医療業界の動向についてはニュース等をチェックし、入社までの準備をしていました。
その他は、趣味とアルバイトの日々で、日本全国の様々な場所へ足を運んだり、趣味を存分に楽しみました。
MR認定試験の勉強について
教えてください。
MR認定試験の試験科目は、「医薬品情報」「疾病と治療」「MR総論」の3科目と範囲が広く、文系出身の私は苦労しています。
しかし、MR認定試験合格に向けた専門の研修担当者から講義を受けて、集中して勉強を進めています。また、定期的に模擬テストがあり、進捗を確認しています。自分が理解できていないところが分かる為、重点的に繰り返し勉強することで克服しています。
担当者や上司からの多岐にわたるアドバイスを受けつつ、勉強に励んでいます。
MR認定試験の試験科目は、「医薬品情報」「疾病と治療」「MR総論」の3科目と範囲が広く、文系出身の私は苦労しています。
しかし、MR認定試験合格に向けた専門の研修担当者から講義を受けて、集中して勉強を進めています。また、定期的に模擬テストがあり、進捗を確認しています。自分が理解できていないところが分かる為、重点的に繰り返し勉強することで克服しています。
担当者や上司からの多岐にわたるアドバイスを受けつつ、勉強に励んでいます。
入社後のギャップは
ありますか?
支店の人間関係には良いギャップを感じました。「営業」は個人プレーというイメージがありましたが、配属された支店では、チームプレーを重んじる雰囲気がありました。
困っていることがあれば、支店長をはじめ支店全員で解決しようとしてくれる温かい雰囲気があります。
支店の人間関係には良いギャップを感じました。「営業」は個人プレーというイメージがありましたが、配属された支店では、チームプレーを重んじる雰囲気がありました。
困っていることがあれば、支店長をはじめ支店全員で解決しようとしてくれる温かい雰囲気があります。
会社の雰囲気を
教えてください。
「温かい」人が多い会社だと感じました。みなさんメリハリ持って仕事をされており、仕事に対しての考え方等勉強させていただくことばかりの日々を送っています。
いつも温かく見守ってくださるので、挑戦しやすい雰囲気があります。
ブラザー(指導担当者)より
一言お願いします。
何事も積極的に、失敗を恐れずに取り組むことを期待しています。
私自身、配属当初は業務知識を理解しているつもりでも、実際には完璧に習得できていないことがありました。そのため、仕事を教える際には見せるだけでなく、実際に体験・体感してもらえるように意識しています。
上利さんには、たくさん経験して、失敗して、多くのことを吸収してもらい、一人前のMSに成長して欲しいと思います!
何事も積極的に、失敗を恐れずに取り組むことを期待しています。
私自身、配属当初は業務知識を理解しているつもりでも、実際には完璧に習得できていないことがありました。そのため、仕事を教える際には見せるだけでなく、実際に体験・体感してもらえるように意識しています。
上利さんには、たくさん経験して、失敗して、多くのことを吸収してもらい、一人前のMSに成長して欲しいと思います!
1日のスケジュールを
教えてください。
1日のスケジュール

Question 03
同行を通じて学んだことを教えてください

商品に関する専門知識が必要なイメージでしたが、商品だけでなく、お得意様の経営支援につながる医療制度やデジタルツール等、多岐に渡る知識が必要だと感じました。また、お得意様のニーズや課題を理解し、それに基づいて営業を行うことの大切さと難しさを学びました。医薬品という生命関連商品を扱う自覚を強く持ち、専門知識の習得と共にお得意様に寄り添った営業をしていきたいと考えています。

オフの日の上利さん

キャンプ、スノーボード、ツーリング等を楽しみながら、しっかりと休日を満喫しています。今はMR認定試験直前で休日も勉強に励んでいます。これからも仕事と休日の両方を充実させられるように努力していきたいです。

FUTURE GOALS

使命感と初心を
大切にし、
地域医療を支えていく
学んだこと(スキルや考え方)を活かし、MSとして一日でも早く一人前になることが今後の目標です。 お得意様へ最適な提案ができるよう、専門知識を身に着けることはもちろんですが、生命関連商品を取り扱っている「使命感」や「初心」を大切にし、営業していきたいです。お得意様を担当すると分からないことや失敗することもたくさんあると思います。そういった時にも、お得意様に寄り添い、「誠実」に対応することで、「上利さんだからお願いしたい」と頼っていただけるような営業になり、地域医療に貢献したいです。

※掲載の仕事内容、役職、所属は取材当時のものです。