デンシメトリー分析装置
ラピッドテスタ リーダー
「タイマーモード」と「連続測定モード」搭載
- 反応時間:FLU・NEXT 2~15分、RSV-アデノ・NEXT 2〜10分、SARS-CoV-2 2〜10分、Myco 〜15分
- 専用試薬 ラピッドテスタ FLU・NEXT、ラピッドテスタ RSV-アデノ・NEXT、ラピッドテスタ SARS-CoV-2、ラピッドテスタ Myco
- 「タイマーモード」と「連続測定モード」搭載。
- データ印刷(別売プリンタ要)保存可能。
- タッチパネルによる簡単操作。
本体寸法:幅120mm 奥行き235mm 高さ145mm
質量:約1,700g
届出番号:13B2X00163229001 医療機器(一般/特管)
「ラピッドテスタ」は積水メディカル株式会社の日本における登録商標です。
製品PR動画
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
ラピッドテスタ リーダーの操作手順

3ステップの簡単操作。
1)操作手順①
試薬カセットのバーコードをスキャンします。
スキャンすることにより検査項目が自動に設定され、患者IDを読み込むことができます。

2)操作手順②
デバイスをトレイにセットします。

3)操作手順③
検体を抽出しフィルター装着後、トレイにセットした試薬カセットに試料を3滴滴下し、トレイを閉めると測定を開始します。

4)自動判定
測定結果が表示されます。(FLU・NEXT:2〜15分、RSV-アデノ・NEXT:2〜10分)
結果を音と画面表示でお知らせします。

5)自動判定
一目で結果が判断できるため、目視による判定のばらつきを低減します。

6)結果
PC・USBに接続することでプリントアウトや保存が可能です。