クイック チェイサー® Myco

滴下数&判定時間の表記で操作ミスを軽減
- 検体:咽頭ぬぐい液
- 反応時間:5~15分(陰性判定は15分)
- 1ステップの簡単操作。
一般的名称:マイコプラズマ抗原キット 承認番号:22800EZX00055000 体外診断用医薬品
クイックチェイサー® Mycoの操作手順

滅菌綿棒を口腔から咽頭にゆっくり挿入し、咽頭後壁または口蓋扁桃を数回擦るようにして粘膜表皮を採取します。
注)マイコプラズマ・ニューモニエは下気道で増殖します。上気道では十分な量の抗原が採取できません。より下気道に近い部位を擦過できるよう、綿球先端部を咽頭後壁に近い部位に確実に接触させて採取して下さい。
また、鼻腔用綿棒では検体の採取不良が考えられるため、使用しないで下さい。

紫色キャップをとりはずして下さい。

検体を採取した綿球部を抽出容器の底まで入れて下さい。
綿球部表面が容器の内側に軽く接触する程度に容器外側から綿球をはさむ様に押さえて下さい。
綿棒を5回程度左右に回転させ、抽出容器の側面及び底面にこすりつけて下さい。
容器の側面に綿球部を押しあてながら液をしぼりだし、綿棒を取り出して下さい。

フィルターを装着して、容器を数回、軽く揺すって十分混和し、試料とします。

アルミ袋からテストプレートを取り出して下さい。

調製した試料の入った抽出容器から試料3滴(約100μL)をテストプレートの試料滴下部に抽出フィルターの先端が滴下口部に接触しないようにして、垂直に滴下して下さい。

15〜30℃で静置して反応させて下さい。
5〜15分後に、目視にて判定ライン部及び確認ライン部に出現するラインで判定して下さい。

陽性 判定ライン部及び確認ライン部ともにラインが出現した場合。
陰性 確認ライン部にのみラインが出現した場合。