
募集要項
2022年度新卒採用
募集要項
■採用担当者からの一言
<2020年3月卒業予定のみなさまへ>
メディセオのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
弊社は医薬品業界において、新たな流通価値の創造を通じて人々の健康と社会の発展に貢献していくことを目指しています。
エントリーをしていただきましたら、当社の採用専用ページ(マイページ)のアクセスについてご案内いたします。
みなさまからのエントリーをお待ちしております。
<2019年3月卒業予定のみなさまへ>
弊社ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
応募の受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
求める人材
「チャレンジ精神あふれる社員と共に会社も成長したい」
会社と共に自分自身も成長しようとする意欲を持った方を求めています。
具体的には
(1)コミュニケーション能力の高い人 | …対人関係を友好に持ち、上手く意思疎通が図れる、相手に伝えるべきことをきちんと伝えられる等 |
---|---|
(2)意欲の高い人 | … 目標を持ち積極的に挑戦できる、前向きに行動できる等 |
(3)自己表現能力の高い人 | … 影響力を持ち、自分を上手く表現できる等 |
(4)元気のある人 | … 周りにエネルギーや明るさを与えられる等 |
選考方法
面接·筆記試験を中心に実施します。
特に人物重視という観点から面接中心の選考となります。
募集職種
詳しくは募集職種紹介もご覧ください。
●営業職【MS】
お得意様である医療機関(病院·診療所)や調剤薬局に訪問し、医薬品·医療機器等の販売や情報提供活動を行う。
●薬事関連職
【管理薬剤師】
各事業所の医薬品の管理責任者として、販売活動を適正に行うための管理業務や、事業所内にある医薬品の品質管理、お得意様へのDI問合せ対応等を行う。
【薬事部門のスタッフ】
MSや管理薬剤師の後方支援として、専門的な部門に分かれて業務を行う。
●事務職
【支店業務】
お得意様からの商品の受注·発注業務、電話対応、MSのサポート業務等を行う。
【本社スタッフ】
本社内部門で自身の担当業務や一緒に働く企画職社員のフォローを担う。
※事務職については、埼玉県·千葉県·東京都·神奈川県にて勤務可能な方
待遇·勤務条件
●就業時間 |
営業職、管理薬剤師:9:00~18:00 事務職:9:00~17:30 |
---|---|
●休日休暇 | (1)土曜日·日曜日 (2)国民の祝日 (3)年末年始 (4)臨時休日 他年次有給休暇など |
●初任給 |
<2020年4月入社予定者> 当社の事業所は全国各地にありますが、その地域のお得意様ごとのニーズに応える必要があります。当社では地域に密着した営業活動を推進し、勤務する社員にも地域に根ざして活躍してもらいたいと考えています。このような考えから、勤務地は原則、自宅から通勤可能な事業所とし、勤務地ごとに賃金を設定しています。 ※正式配属時の月給となります |
営業職 |
大卒月給 1ヶ月の営業日が18日(下限)の場合: 212,300円(営業手当※27,000円含む)~233,500円(営業手当※30,000円含む) 1ヶ月の営業日が20日(平均)の場合: 215,300円(営業手当※30,000円含む)~236,500円(営業手当※33,000円含む) ※営業手当は月の労働日数により変動あり、表記は1ヶ月に18日(下限)と20日(平均)勤務をした場合、超過分は別途支給 |
薬事関連職 | 大卒月給 207,200円(管理薬剤師の場合、諸手当26,000円含む)〜226,300円(管理薬剤師の場合、諸手当27,000円含む) |
事務職 | 大卒月給 195,500円 |
●待遇 |
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備 手当(薬剤師·営業·生計補助など)、退職年金、財形貯蓄、共済会、傷病休暇積立、産前産後休業、育児休業、介護休業、ジョブ·リターン制度※、福利厚生クラブ加入 ※ジョブ·リターン制度: 結婚、出産、育児、介護や配偶者の転勤等やむを得ない家庭の事情で退職された社員の方の再雇用制度 |
提出書類
●履歴書(写真貼付)
●成績証明書
●卒業見込証明書
●健康診断書
応募資格
短大、4年制・6年制大学、大学院を2020年3月卒業見込の方
※薬事関連職は薬剤師免許取得(予定)者が対象となります。
※専門学校、高校の卒業見込の方は応募対象となりません。
ご了承願います。
採用実績
採用人数 |
2019年 47名営業職(30名) 薬事関連職(
6名) 事務職(11名) 2020年 61名営業職(44名) 薬事関連職( 6名) 事務職(11名) 2021年 91名営業職(62名) 薬事関連職( 9名) 事務職(20名) |
---|
採用人数
2015年 69名
営業職(48名)
薬事関連職(11名)
事務職(10名)
2016年 75名
営業職(44名)
薬事関連職(18名)
事務職(13名)
2017年 43名
営業職(27名)
薬事関連職(10名)
事務職(6名)
採用実績校
青森公立大学、弘前大学、秋田大学、山形大学、東北大学、新潟大学、福島大学、茨城大学、高崎経済大学、千葉大学、富山大学、金沢大学、愛知教育大学、神戸大学、名古屋市立大学、岐阜大学、滋賀大学、大阪市立大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北薬科大学、白鴎大学、流通経済大学、長野大学、松本大学、新潟経営大学、山梨学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、武蔵大学、神奈川大学、拓殖大学、成蹊大学、獨協大学、東海大学、明治学院大学、国学院大学、東京薬科大学、星薬科大学、東京理科大学、北里大学、昭和薬科大学、昭和大学、明治薬科大学、東邦大学、南山大学、中京大学、名城大学、愛知大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、北陸大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神戸学院大学、桃山学院大学、流通科学大学、大阪経済大学、京都薬科大学、大阪薬科大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学