パック式臨床化学分析装置
コバス b 101 プラス
HbA1c, 脂質, CRPを指先からの全血で迅速測定
- 検体:全血、血漿、血清(項目により異なる)
- 反応時間:HbA1c, 脂質 各約6分、CRP 約4分
- 検体量:HbA1c 2μL, 脂質 19μL, CRP 12μL
- 簡単3ステップ操作。
- 校正・冷蔵不要長期保存可能試薬ディスク。
- 大型分析装置との高い相関性。
- 測定結果二次元バーコード表示機能搭載。
- 外形寸法:135mm(W) x 234mm(D) x 184mm(H)
- 重量:約2kg(電源アダプターを含まず)
医療機器製造販売届出番号:コバス b 101:13B1X00201000060
体外診断用医薬品 製造販売届出番号:
HbA1c測定試薬ディスク:13A2X00206000143
脂質測定試薬ディスク:13A2X002006000144
CRP測定試薬ディスク:13E1X80206000162
コバス b 101 プラスの操作手順

患者様の手を石鹸で洗い、十分に乾燥させます。

【患者測定】を選択します。

測定項目に応じた試薬ディスク(写真はCRP測定試薬ディスク)を袋から取り出した後、ヒンジカバーを完全に開けます。

アルコール消毒綿で穿刺部位(中指または薬指)の側面を消毒します。

指先の側面をランセットで穿刺します。

測定に必要な血液(それぞれHbA1c:2μL、脂質:19μL、CRP:12μL以上、ディスク表面参照)を指先に滴状にします。

写真(○)のようにディスク吸引ポイントから血液をディスクに吸引させます。

ディスクを裏返し、青色で囲まれた領域が血液で完全に満たされたことを確認します。

ヒンジカバーが「カチッ」「カチッ」と2度クリック音が発生するまでしっかりと閉じ、フック1がフック2に引っかかっていることを確認します。

【開く】を選択し、装置の蓋を開けます。

ディスクをヒンジカバーの文字面を上にした状態でターンテーブルにセットし蓋を閉めます。
なお、蓋が閉めにくい場合は、ディスクが正しくセットできていない可能性がありますので、セットし直してください。

自動的に測定が開始され、測定時間(HbA1c、脂質:各約6分、CRP:約4分)経過後に測定結果が表示されます。