蛋白質分析装置
コバス h 232 プラス
心疾患の診断、除外検査、モニタリングをサポート
- 検体:ヘパリン添加静脈全血 150μL
- 反応時間:8~12分(項目により異なる)
- 測定項目:トロポニンT、NT-proBNP、CK-MB、D-ダイマー
- 重量わずか526g、バッテリー駆動・持ち運び可。
- 簡単3ステップ操作。
- 大型分析装置との高い相関性。
- 測定結果メモリー数 最大2000件。
- 外形寸法:105 mm(W)×244 mm(D)×51 mm(H)
- 重量:約526g(バッテリーパック、スキャナーを含む)
医療機器製造販売届出番号:コバス h 232 プラス:13B1X00201000070
体外診断用医薬品 製造販売承認番号:
カーディアック試薬 トロポニンT プラス:21300AMY00270000
カーディアック試薬 NT-proBNP:21900AMX01801000
カーディアック試薬 D-ダイマー:21400AMY00216000
製造販売認証番号:カーディアック試薬 CK-MB:220AAAMX00132000
製品PR動画
コバス h 232 プラスの操作手順

ヘパリン添加静脈全血を使用してください。

検体のうち150μLを、カーディアックシリンジ、または150μLを定量可能なピペットに採取します。

装置の電源ボタンを押します。

「測定」ボタンを押します。

患者IDを入力します。(ID入力設定をしている場合)

テストストリップを挿入します。

測定部分が加温されます。

5分以内に検体を滴下し、チェックボタンを押します。

検体展開中。

展開が正常に終了すると、カウントダウンが始まります。

カウントダウン終了後、測定結果が表示されます。