希少疾病に特化した人材による情報活動を展開
RD-MR

RD-MR

こんな課題を解決

こんな悩みが…

  • 自社の希少疾病領域を担当するMRだけでは全国の医療機関への情報活動をカバーできない。
  • 他の重点領域にリソースを割いているため、希少疾病領域を担当するMRが確保できない。
  • コントラクトMRの採用を検討している。

メディセオなら解決できます

  • 希少疾病領域に特化したRD-MRが、情報活動を支援します。
  • RD-MRは製薬企業でのMR経験を有するメンバーで構成しています。
  • 製薬企業出身の育成トレーナー、研修インストラクターを専属で配置しています。

サービス概要

RD-MRが希少疾病領域の情報提供・収集活動を支援

RD-MRが希少疾病領域の情報提供・収集活動を支援

製薬企業で希少疾病領域のMRを経験したRD-MR(Rare Disease MR)が、情報提供・収集活動を支援します。販売情報提供活動ガイドラインを遵守した活動を行います。

サービスのポイント

  • 活動範囲はニーズに応じて設定

    活動範囲はニーズに応じて設定

    「エリアを限定する」あるいは「施設を限定する」といったニーズに対応します。

  • 専門医との面談を実現

    専門医との面談を実現

    RD-MRが営業担当者と連携して専門医との面談を実現します。

  • 患者様視点を重視

    患者様視点を重視

    定期的に難病患者会のセミナーに参加し、患者様視点を大切にした活動を心掛けています。

サービス利用の流れ

  1. 01
    メディセオへ問い合わせ
    当ホームページのお問い合わせフォームから、まずはご要望をお知らせください。
  2. 02
    詳細ヒアリング
    担当者がご要望、詳細状況の確認をお伺いします。
  3. 03
    ご提案とご契約
    ヒアリング内容をもとに業務受託のご提案をまとめ、ご契約段階へ進みます。
  4. 04
    準備期間(約1ヵ月)
    RD-MRが受託業務に必要な教育研修を受講します。契約締結後、委託企業が指定するカリキュラムを受講するには、通常1ヵ月の時間を要します。
  5. 05
    業務委受託開始
    業務委受託開始後、両社で定期的なミーティングを実施しながら、活動内容の最適化を図ります。

よくある質問

  • 実際に製薬企業から業務を受託した経験がありますか?
    A
    希少疾病治療薬を発売する複数の製薬企業と業務委受託契約を結んでいます。
  • RD-MRは、営業担当者の仕事と並行して受託業務を行っているのでしょうか?
    A
    RD-MRは、受託業務のみを専門で行います。
  • RD-MRは、大学病院などの専門性の高い医師と面談できますか?
    A
    全員が製薬企業でのMR経験を有しています。MRとして大学病院の教授と面談し、適正使用情報の提供・収集活動を行っています。また、営業担当者と連携し、面談が難しい専門医との面談を実現します。
お問い合わせ
お名前
必須
団体名
メールアドレス
必須
電話番号
お問い合わせ種別
必須
お問い合わせ内容
必須
  • お客様からいただく個人情報は、お問い合わせ・ご質問への回答、情報提供のために使用させていただきます。
  • 宣伝や勧誘等にはお答えできない場合がございます。
  • お問い合わせの内容によっては、回答までにお時間をいただく場合や回答を控えさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
  • セキュリティ対策としてSSLによる暗号化通信を採用しております。