ポックWEB
ポックWEB POC検査情報提供サイト

アドテスト®Myco

コンパクトなカードタイプで操作が簡単

  • 検体:咽頭ぬぐい液
  • 反応時間:15分
  • 使いやすいカード型
  • 特別な器具不要

一般的名称:マイコプラズマ抗原キット 承認番号:22600AMX00923000 体外診断用医薬品

アドテスト®Mycoの操作手順

操作手順01
検体の採取方法

滅菌綿棒(咽頭用)を口腔から咽頭にゆっくり挿入し、咽頭後壁又は、口蓋扁桃をしっかり数回擦過して咽頭ぬぐい液を採取してください。 口蓋扁桃から採取した場合、検出率が低下することがあります。

操作手順02
手順①

検体抽出液入りチューブのアルミシールをはがします。
咽頭ぬぐい液を採取した綿棒を検体抽出液に浸し、数回~10回程度攪拌します。

操作手順03
手順②

チューブの外側から綿球部分を指でつまんで”もむ”ようにし、採取した咽頭ぬぐい液をよく絞り出します。

操作手順04
手順③

チューブをつまんでしごくように綿棒を引き抜き、液を絞り出します。絞り出した液体を検体液とします。
※検体を抽出後”直ちに”使用してください。

操作手順05
手順④

付属のフィルター付きノズルを奥までしっかりはめこみます。

操作手順06
手順⑤

検体液入りチューブの中程をつまみ、テストプレートの検体滴下部に、検体液4滴ゆっくり滴下してください。

操作手順07
手順⑥

15分間静置後、テストカードの判定部分に出現するラインの有無を目視で観察し、判定します。ただし、15分より以前にコントロールラインと陽性ラインが確認出来た場合、その時点で陽性と判定することが出来ます。
※左記以外は判定保留とし、再試験または添付文書をご確認ください。


PAGE TOP