小型尿分析器
クリニテック ステータス プラス
尿検査が簡単に行えます
- 検体:尿
- 反応時間:1分
- 豊富な試験紙メニューに対応。
- 大型液晶タッチパネルで尿検査がより簡単に。
- 感熱式プリンター内蔵。
- 試験紙を自動認識。
- プリントアウト項目を選択。
- hCGも測定可能。
寸法:171(W)×272(D)×158(H)mm
重量:1.66kg(専用アダプタ及び電池を除く)
届出番号:クリニテック ステータス プラス 13B1X10041000022
一般医療機器 特定保守管理医療機器
製品PR動画
クリニテック ステータス プラスの操作手順

電源ボタンを押して、[選択]画面が表示されたら[試験紙検査]ボタンに触れます。
試験紙をボトルから取り出し、ボトルキャップを閉めます。

[検査の準備]画面が表示されたら[スタート]ボタンに触れます。
手順②、③を8秒以内に行います。
①試験紙を尿検体に浸し、すべての試験部分を確実に浸します。
②すぐに尿検体から試験紙を取り出します。
③試験紙の端を尿検体の容器の側面に当てて引き上げながら、試験紙を取り出します。
④試験紙の端をペーパータオルに当てて、余分な尿を吸い取ります。

試験部分を上に向けて試験紙を検査テーブルの溝にセットします。
このとき、先端が溝の末端に達するまで試験紙をスライドします。
8秒経過すると、検査テーブルが検査に自動的に引き込まれます。
注意:検査テーブルを全て機器本体に手で押し込むと取り出せなくなる可能性があります。
必ず半分だけ差し込むようにしてください(機器が自動的に取り組みます)

機器が約1分程で試験紙を読み取ります。

検査が終了すると結果がレシートに印字されます。

検査が終了すると結果がレシートに印字されます。